みなさんこんばんは、ボランティアメンバーのあやです。
最近、梅雨に入る前の京都へ、1泊2日で旅行に行ってきました。
緑がとても綺麗だったので、少しだけですが、京都の景色をお裾分けできればと思います(^^)
*伏見稲荷
テレビで見たことはありましたが、千本鳥居、迫力がありますね…!
頂上までは体力が持たなくて、途中で降りてきてしまいました。笑
*竹林の小径

いつ見ても圧巻です。
*清涼寺(嵯峨釈迦堂)

嵐山には何度か足を運んでいるのですが、こちらのお寺は初めてでした。
渡月橋周辺に比べると観光客が少なくて静かでしたが、国宝の釈迦如来像、現存する世界最古の内臓模型、枯山水の庭園など見所がたくさんあって、すっかり長居してしまいました。
*常寂光寺
京都に詳しい友人に勧められて一度行ってから、大好きなお寺です。
紅葉の名所として有名ですが、緑の時期もとても綺麗です。
お寺をお散歩しながら、たまには日常から離れる時間も大事だなあ、なんてぼんやりと思いました。
英気を養えたので、今週も頑張りたいと思います(^^)
コメントを残す