こんにちは、
MTF トランスジェンダー、最近はMTXになりつつあるミントでございます。
今年の3月から 生まれた家にあるとても広い畑を耕し始めました。

そこに十数種類の野菜果物植物など色々な種をまいて育て始めました。
(人参、大根、ホウレンソウ、オクラ、豆・・・etc)
大きな畑で植物を育てるのは初の試みです。
イノシシやシカなどの害獣が入り込めないように、周りに柵も張り巡らせてあり、これなら安心!とやる気満々。
最初は、順調に植物たちが育っていきました。
しかし、野生の獣たちのパワーはそんなに甘くはありませんでした。
なんとシカがジャンプして柵を乗り越えたのです!
そしてイノシシは柵を突き破り、ネットの下をくぐりぬけ様々な方法で私の畑を荒らしはじめました。
本気の戦いが始まりました。
私は網を二重にも三重にも張り巡らし、柵を増設し、動物の入りそうなところには徹底的に杭を打ち獣が入らないような仕掛けを作りました。
それでも獣が入ってきます。一箇所塞いだら別の入り口を作りそこから入り込む獣たち。
イノシシやシカだけでなく鳥も強敵です。空から種をついばんで行きます。
私が畑に植えた作物も1/3以上は、獣にやられて食べられてしまいました。

なんとか収穫できたのがサラダの葉っぱと大根。


いま、これから収穫できるであろうトウモロコシが伸びております。
もしかするとトウモロコシは、もうすでにイノシシやシカに狙われているかもしれません。
イノシシやシカの襲来を断固阻止するため、現在バリケードと私の見張りを強化して畑に望んでいます。さあ、果たして一体この畑どんな結末が待っているのでしょうか。
また次回の更新で畑の顛末をレポートしたいと思います。
楽しい田舎の畑暮らし毎日が刺激的、感謝しながら毎日を送るミントでございました。


日本セクシュアルマイノリティ協会のボランティア活動
- ボランティアに参加する
ありのままの自分で、胸を張って生きていける。そんな社会の実現を目指して一緒に活動してみませんか?何ができるかわからないけど協力したい、活動したいという方、自分らしく輝ける場所として何かを表現したいという方、一緒に活動しましょう。
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber
- イベントに参加したい学生の方々
LGBTについて知りたい学生の方のアンケートなどに協会ボランティアメンバーが自身の想いを伝える交流会です。
参加希望の方はこちらからご連絡ください。
https://npojlga.or.jp/form/contact.html