こんにちは!
FTXデミセクシュアルのジョセフです!
先日、協会のLGBT検定を受けてきました。
この検定の存在は、アクティブメンバーになる前から知っていたのですが、
LGBT用語の知識を問うものだと思っていました。
高校の同級生の女の子を好きになった17年前から、同性愛について調べ、本を読み、レズビアンコミュニティに通っていた私は、
LGBT用語については詳しい方だと思っていました。
そのため、検定に興味はあったものの、
「私ならきっと簡単に合格できるだろう」と、甘くみていました。
(協会のみなさん、すみません…)
ところが、実際に受けてみて感じたのは、
この検定が目標とするところは、知識の量ではないということでした。
確かに知識は大切です。
知識がなければ、適切な対応をすることができません。
ですが、本当に必要なのは、自分と違う存在を受け入れる心なのです。
今まで、自分が想像すらできなかった世界を知り、
その世界がすぐ隣にあるという前提で人と接する。
そして、受け入れる心を表現し、伝えること。
また、最も印象的だったのは、
当事者も、LGBTを理解できない人を受け入れるということ。
自分を拒絶する人をも受け入れる。
それはとても難しいことかもしれません。
ですが、受け入れられない、理解できないという人には、その人なりの理由があるのです。
LGBTに限ったことではなく、どんな人間関係でも、
他者を理解するためには、コミュニケーションと想像力が重要で、
知識はそれらを支える下地として必要なのだと思います。
「すべての性に、ひとりじゃない安心を。」
そんな協会の理念ですが、性に限らず、
「すべての人に、ひとりじゃない安心を。」
なのだと思っています。
まだ検定の結果はこれからなので、ドキドキしながら待っていますが、
次は、さらに上のSOGIカウンセラーや認定講師の資格も取りたいと思っています。
このブログをご覧の皆さまも、ぜひ一緒に受けてみませんか(^^)
https://npojlga.or.jp/lgbtcert/feature/
日本セクシュアルマイノリティ協会のボランティア活動
- ボランティアに参加する
ありのままの自分で、胸を張って生きていける。そんな社会の実現を目指して一緒に活動してみませんか?何ができるかわからないけど協力したい、活動したいという方、自分らしく輝ける場所として何かを表現したいという方、一緒に活動しましょう。
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber
- イベントに参加したい学生の方々
LGBTについて知りたい学生の方のアンケートなどに協会ボランティアメンバーが自身の想いを伝える交流会です。
参加希望の方はこちらからご連絡ください。
https://npojlga.or.jp/form/contact.html