こんにちは!アクティブメンバーのタカハシです。来たる10月10日に、「EESa!文化祭」がオンラインにて開催されます!時間は10:00~12:00 / 14:00~16:00の2部制です。
文化祭を開催することには、LGBTに関する知識を学ぶことを中心に、誰もがありのままでいて安心できる環境づくりをするきっかけをつくる、という意味があります。
先日、文化祭実行委員ミーティングを行いましたので、今日はそのご報告です。
ミーティングには実行委員5名全員と、三役から1名の、合わせて6名が参加しました。

お互いの近況報告をして場が打ち解けたところで、文化祭についての話し合いがスタートです。ミーティングの主な議題は
①出展者集めについて
②委員以外のお手伝いさん募集について
③来場者集めについて
④今後の役割分担
です。
①出展者集めについてですが、確定しているブースについては、9月に説明会を行うことで話を進めています。
②お手伝いさんについても、出展者説明会と同じ機会に、練習をすることが決まっています。もう数名手がほしい、というのが現状です。
③の来場者集めについても、今後必要なことが何点かピックアップされたので、最後に④全員で役割分担をして、ミーティングを終えました。
実行委員のミーティングは、今回で通算5回目です。開催日が段々と近づいてくるにしたがって、必要なことも具体的になってきます。
私自身はこういったイベントに関わるのが初めてなので、正直に言えば「上手くできるかな?」という不安もあります。ですが必要な準備をしっかりして臨み、当日来てくださった方達はもちろん、関わったメンバーも「文化祭はよかった」「楽しかった」と思えるような文化祭にしていきたいです!
文化祭の詳細につきましては、またご報告させていただきます!



日本セクシュアルマイノリティ協会のボランティア活動
- ボランティアに参加する
ありのままの自分で、胸を張って生きていける。そんな社会の実現を目指して一緒に活動してみませんか?何ができるかわからないけど協力したい、活動したいという方、自分らしく輝ける場所として何かを表現したいという方、一緒に活動しましょう。
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber
- イベントに参加したい学生の方々
LGBTについて知りたい学生の方のアンケートなどに協会ボランティアメンバーが自身の想いを伝える交流会です。
参加希望の方はこちらからご連絡ください。
https://npojlga.or.jp/form/contact.html