年金について その2
先週から年金について書き始めました。 まずは公的年金について… 公的年金が受け取れる場面は3パターンあります。すぐ3つとも挙げられない方、安心してくださいとは言いませんが、挙げられない方はとても多いです。 ・老齢年金 6…
先週から年金について書き始めました。 まずは公的年金について… 公的年金が受け取れる場面は3パターンあります。すぐ3つとも挙げられない方、安心してくださいとは言いませんが、挙げられない方はとても多いです。 ・老齢年金 6…
こんばんは、しろです。 今日も暑かったですね。18歳以上の方は選挙に行きましたか〜? 私は選挙のあとに、久々にドーナツ屋に行きました。 普段は車移動が多いのですが、今日は歩いて移動したい気分。汗をかきかき、その後の涼しい…
こんにちは! 運営メンバーのエルです。 先日書いたブログで、祖父と祖母のお墓のお引越しについて書きましたが、引越しを実際行ってきましたのでその時の様子をブログにしたいと思います。 快晴で絶好の引越し日和に、 お墓のお引越…
こんにちは!! 須黒です!! 前回の私のブログでも書きましたが、この時期、熱中症対策などで水分補給は不可欠ですよね。 水分補給で得られた水は体内で何に使われているかというと、体温の調節や、栄養分の運搬、体内…
こんにちは、中村です。 最近、いろんな方にJLGAの名刺を見せてご挨拶したりお話していると、お話している方ご自身はセクシャルマイノリティではないにも関わらず、いたく感動して喜んでくださることが何度もありました。 正直、と…
こんにちは。弁護士のはんなこと白木麗弥です。 さて、今日はとてもユニークな裁判官の話をしたいと思います。 私がそのユニークな裁判官岡口基一さんを初めて知ったのは、私がまだ修習生の頃でした。岡口さんは私が一期…
おはようございます。 ライフコンサルタントの中村です。 先週までは住宅について書いてきましたが、今週からは年金について書きたいと思います。 ここで書くに当たって私自身も勉強し直せるので、とても良い機会を戴いています。 そ…
こんにちは。髪を切ったしろです。 久々にカラーリングをしました。 室内ではうっすら明るくなるくらいの色ですが、気持ちも明るくなりました! 学生の頃は、市販のカラーリング剤を使用していたこともありましたが、さすが美容院。素…
こんにちは! 運営メンバーのエルです。 先週の6/25 6/26に調布市男女共同参画推進センターで行われていた 「”好き”に変はない展inちょうふ」が無事に終了しました。 協会メンバーも会場に行きました。 そこでは、地域…
こんにちは、ライフコンサルタントの中村です。 昨日『自分の時間』という本を読みました。 有隣堂のビジネス書コーナーで第4位に置かれていたのがたまたま目に留まり、気になって手に取りました。 私は気になる本があった時、まずは…