皆さんこんにちは!ヒロです。
1月23日(日)にEESa!定例会が開催されました!
今回も様々な年代・セクシュアリティのメンバーと楽しく学びのある時間を過ごすことができました。
現三役会長と旧三役書記が担当してくれたディスカッションは、小学校現場でのLGBT教育に関するテーマでしたが、生徒ではなく教員に対してどのような知識や姿勢を持って臨んでほしいかを、真摯に活発に議論する姿が印象的でした。
休憩時間には「○○愛」について語り合い、多種多様な愛があることを再認識できました!
学び・楽しみ共にとても活気のある良い会になっていたかと思います。
今回の定例会の参加者の感想を紹介します!
青ちゃん:
今日も楽しい時間でした
あつし:
沢山の人といろいろな話ができて楽しかったです!
学校に向けた取り組みも進んでいる感じた今後の活動が楽しみになりました!
じゅん:
非常に参加しやすい雰囲気でした!ありがとうございました!!!
あすか:
新しいプロジェクト楽しみです!今後もよろしくお願いします!
ジョセフ から全員:
ディスカッション楽しいですね!みなさんの貴重な体験談が聴けてよかったです!
たまちゃん:
皆さんと深く話す事ができて、とても楽しい時間でした!ありがとうございます!
トシ:
今日は,たくさんの議論ができて楽しくみなさんで勉強できました。これからも,チーム全体でみんながありのまま社会で生きていくことができるように,がんばっていきましょう!有意義な時間をありがとうございました。
フジ:新しいプロジェクトが開始しそうで楽しみです!そのための議論等もできてとても有意義な定例会でした!
まさを:
教育現場へのこれからの活動を盛り上げていきましょう!今回も楽しくディスカッションできました。
皆さんと深く話す事ができて、とても楽しい時間でした!ありがとうございます!
ボランティアコミュニティのEESa!に興味のある方はこちらからどうぞ!
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber




日本セクシュアルマイノリティ協会のボランティア活動
- ボランティアに参加する
ありのままの自分で、胸を張って生きていける。そんな社会の実現を目指して一緒に活動してみませんか?何ができるかわからないけど協力したい、活動したいという方、自分らしく輝ける場所として何かを表現したいという方、一緒に活動しましょう。
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber
- イベントに参加したい学生の方々
LGBTについて知りたい学生の方のアンケートなどに協会ボランティアメンバーが自身の想いを伝える交流会です。
参加希望の方はこちらからご連絡ください。
https://npojlga.or.jp/form/contact.html