知るということ

皆さんこんにちは、シスジェンダーヘテロセクシュアル(女性として生まれ、女性を自認し、男性である異性を好きになる)のたまちゃんです。

最近、お友達と話しをしている「知らないだけだよね」と言う話しがよく出ます。
うつ病、HSP、ダイエット、そしてLGBTQの事。

自分の得意とするそれぞれの分野を深く知っていると、「こんなに説明しているのに何で伝わらないかなぁ〜?」と思う事はありませんか。

でも実はそれ、伝える側も、聞く側も、自分で「自分が得意とする、深く知っている分野」と思い込んでいるだけという現実が隠れていることがあります。
いわゆる「知っているつもり」ということです。
当事者も非当事者も関係ありません。

例えば、うつ病は根性が足りない。逃げているだけ。などと言われる事があると思います。
私は作業療法士で、その教育課程の中でうつ病について学んだ事があります。
どういう人が患うのか、どんな症状が出るのか、どの様に治療するのか、そもそも原因があるのか、身体の中で何が起きているのかなど。

もちろん私も全てがわかっている訳ではありませんのでここで詳しく説明するつもりはありません。それに加えて、相手は「人」です。皆が同じな訳でもありません。

ただ思う事は、「うつ病」という確かなひとつの指標があるのです。ひとつの「指標(知識)」を持っている事で、そこからいろんな事実や可能性を受け取りやすくなりました。

それは最近よく耳にする事が多くなったでしょうか、HSPという言葉についても感じました。
HSPもまた気にしすぎ、怠けていると言われやすいです。ある人は最初「HSPのこと、全く理解できない」と言っていたのに、大切な人を理解するために色々な方法で調べた結果、自分とは考えている事が違うと言う事、人によっても感じ方に差があること、つまりは「“わからない”事がわかった」という事でひとつの答えを導き出しました。「聞かなきゃわからない」と言う事でよく本人に確認をとっています。

「自分の知っている事だけが全て。知らない事を言っている人がおかしい。」
そう考えてしまうと、他者との関わりは難しくなると思います。

それは自分自身にも言える事だと思います。自分自身も「知識」を持っていないと自分の事を相手に伝える事ができません。わかってほしいのに伝わらない。
そんな時に、皆が持っている“知識”と何がどう自分は違うのか。や、人が言ってる事がしっくりこないけど、何がしっくりきていないのか、など。すべては自分自身が相手に教えてあげないと「わからない」のです。

教えてあげる為には、まず自分の状況を自分で理解し、説明ができるようになるためにも「知識」が必要なんです。

それは私がSOGIプロフェッショナルインストラクター(SOGIカウンセラー)として学んでいる時も感じました。

根っこの知識があって、そこからいろいろ派生している。そしてそれを自分は知らないだけなんだ。

誤解があるなら、それを解くために知識が必要です。しかし、「正しい事」だけを言っても相手には届きません。こちらもしかり、「正しい」と主張しているばかりでは、相手も「自分の言いたい事だけを言っている人の話しだ!」と、反発して誰も聞いてくれないからです。

私はSOGIプロフェッショナルインストラクターとしてLGBTQをはじめとするSOGI(性自認・性的志向)に関する知識を伝えるためのセミナーなどをしています。

正しい事を正しいと伝えるだけではなく、相手に伝わる言葉で伝えていく事が大切だと思っています。また、「当たり前」は日々進化して変わっていく事を理解した上で、誰もが安心して暮らせる社会になるよう願っています。

Twitter・Instagramもやっています。ぜひフォローしてくださいね♪
JLGA
日本セクシュアルマイノリティ協会のTwitterは こちら
EESa!アクティブメンバー
EESa!のInstagramは こちら
日本セクシュアルマイノリティ協会のボランティア活動

  • ボランティアに参加する

ありのままの自分で、胸を張って生きていける。そんな社会の実現を目指して一緒に活動してみませんか?何ができるかわからないけど協力したい、活動したいという方、自分らしく輝ける場所として何かを表現したいという方、一緒に活動しましょう。
https://npojlga.or.jp/volunteer/active-menber

  • イベントに参加したい学生の方々

LGBTQ当事者へのインタビュー会を開催しています。授業での取り組みや研究の一環としてインタビューしたい方、ぜひこちらのイベントにご参加ください。
当事者インタビューの詳細はコチラをご覧ください。
https://npojlga.or.jp/event/list/detail_interview.html

  • 設立メンバーインタビュー会

当協会がこれまでに行ってきたLGBTQ+への取り組みや協会の歩みなどについて、設立メンバーにインタビューできるイベントを2か月に1回開催しております。
協会設立メンバー(現代表)へのインタビューの詳細はコチラをご覧ください。
https://npojlga.or.jp/event/list/detail_condinterview.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)