2月定例会の開催報告
2月26日に2月の定例会が行われました。今回は新しくアクティブメンバーになられた方も参加され、和気あいあいと楽しい雰囲気で進行することができました!学びの時間ではメンバーの発表から「傾聴の基本的態度」に関する知識やその重…
2月26日に2月の定例会が行われました。今回は新しくアクティブメンバーになられた方も参加され、和気あいあいと楽しい雰囲気で進行することができました!学びの時間ではメンバーの発表から「傾聴の基本的態度」に関する知識やその重…
こんにちは。ftmの青ちゃんです。今回は2月13日(日)に開催された「にじの相談窓口~オンライン座談会Ver.~」についてご報告をします。 今回は少人数での座談会であったのでとてもアットホームな雰囲気での開催となりました…
皆さんこんにちは!Tomyです。2月20日(日)に愛.comの第二回が開催されました! 今回も今後の活動についての説明会ということで、ジョセフさんによる「学ぶ意義」についての講演、企画立案者のジーケーさんによる動機や想い…
皆さんこんにちは!ヒロです。1月23日(日)にEESa!定例会が開催されました! 今回も様々な年代・セクシュアリティのメンバーと楽しく学びのある時間を過ごすことができました。現三役会長と旧三役書記が担当してくれたディスカ…
みなさんこんにちは、ACメンバーのジーケーです。今月から旧ティーンズ交流会は新しく「愛.com」という名前の新企画として始動しました。「1月16日」に開催した「愛.com」では外部からの参加者はいなかったものの、ACメン…
皆さんこんにちは!トシです。12月18日(土)にEESa!定例会が開催されました! 今回も様々な年代・セクシュアリティのメンバーと楽しく学びのある時間を過ごすことができました。シェアタイムでは、「正しい知識の伝え方」につ…
皆さんこんにちは、Tomyです!12月12日にティーンズ交流会で開催したインタビュー会についてご報告します。 今月は文教大学の学生さまと、高校生の方二団体のご参加がありました。 広く社会課題の解決のためにどのような事をや…
皆さんこんにちは!ヒロです。11月28日(日)にEESa!定例会が開催されました! 今回も様々な年代・セクシュアリティのメンバーと楽しく学びのある時間を過ごすことができました。旧三役会長が担当してくれたディスカッションは…
Tomyです!11月21日にティーンズ交流会で開催したインタビュー会についてご報告します。 今回は立教大学、東京大学、一橋大学、中央大学の学生さんを含む6つの団体の参加がありました。 12月も近づいてきて、卒業論文の執筆…
皆さんこんにちは!Tomyです。10月23日(日)にEESa!定例会が開催されました! 今回も様々な年代・セクシュアリティのメンバーと楽しく学びのある時間を過ごすことができました。高校生メンバーが担当してくれたディスカッ…