4月定例会を開催しました!
4月24日に4月定例会を行いました!今回は、新しく入会したメンバーと4月から新体制になった三役とで、まさにフレッシュな定例会になりました。また、ティーンズプロジェクトで活躍している若いメンバーもたくさん参加し、年度のスタ…
4月24日に4月定例会を行いました!今回は、新しく入会したメンバーと4月から新体制になった三役とで、まさにフレッシュな定例会になりました。また、ティーンズプロジェクトで活躍している若いメンバーもたくさん参加し、年度のスタ…
こんにちは!ノンバイナリーのジョセフです。 今回は4/17(日)に開催されました、愛.comの第4回開催報告です。 今回、第一部では、MtFトランスジェンダーの、ほのかさんにインタビューをしました。幼少期に感じていたこと…
高校生、クエスチョニングりさです! 今回は、EESa!に入って一年たった私が感じていることについて書かせていただきます。 EESa!の活動を通して、私は自分の性別に対する意識が大きく変わりました。 EESa!に入る前…
桜も満開の季節を迎え,心地よい季節になりましたね。でも、4月って出会いと別れの季節でもあり、どことなく寂しく感じることも多いのではないでしょうか。私も職業柄、定期的に異動があるため、緊張と緩和を繰り返す時期でもあります。…
皆さんこんにちは、Tomyです。 『恋せぬふたり』というNHKのドラマで、「ドラマの中で性的接触の描写があります。あらかじめご留意ください」といった注意書きが表示されたというお話はご存じでしょうか? ドラマ本編を見ること…
皆さんこんにちは。ACメンバーのジーケーと申します。 先日、セクマイとは関係ないのですが、ある分野のオンラインシンポジウムに参加したんです。僕はこの手のイベントで様々な分野の情報を定期的に仕入れることで、自分なりの社会へ…
皆さんこんにちは!アクティブメンバー(セクマイ協会ボランティアメンバー)のジーケーです。 今回は4月3日(日)に行われる『にじの相談窓口〜オンライン座談会Ver.~』のご案内です。 『にじの相談窓口』では毎月無料オンライ…
3月27日に3月定例会を行いました!今回は現三役が運営するものとしては最後の定例会になりました。4月からは新たな三役を迎えて新体制で活動していきます!学びの時間では「批評」について皆で学び、良く知られている映画に性的少数…
高校生クエスチョニング、りさです!今回は3/21(月)に開催されました愛.comの第3回開催報告をさせていただきます。 今回は、フジさんからの「学ぶ意義」についての講義の後、ディスカッションを行いました。男女平等について…
皆さん、こんにちは。久しぶりにブログを書きます。アクティブメンバー・30代パンセクシュアルのフジです!今回は、自分のセクシュアリティとその原点となる家族との関係について振り返り、書いてみました。 私が属する「パンセクシュ…